見てください!この写真!
あまりの興奮度合いにどのくらいの盛りなのかを測るの忘れていました…
たまにお邪魔するのですが、山形南高校の向かいにある「五月」というお店です。
普通のメニューを頼んでも大盛りが来るお店なのですが、私個人としては普通メニューだと物足りなさを感じていました。
しかし、ランチメニューで500円という格安なお値段で、おなか一杯食べれるので、満足は出来るところだと思います。
以前お邪魔させていただいた時は、大盛りのお店ということを聞いていたので、予め朝ごはんは食べないで行きました。
その時にはその場のノリで『満腹丼』というメニューの爆盛りという多さで頼みました。(ちなみに写真は爆盛りじゃないですよ)
爆盛りを食べてもまだ余裕があったので、今回は鬼盛りというのに挑戦しました!
それがこの量ですよ…
ラーメンどんぶりにてんこ盛りのごはん+牛肉とこんにゃくを煮たものがその上に乗っかっています…
あまりの多さに受け皿にも落ちてました(笑)
それにから揚げと小鉢、味噌汁がついています。
この量でなんと1000円なんです!因みに爆盛りが700円です。
さすがに今回はやばかったかなと思いましたが、全部食べ切りました!
自分の限界がここだなと感じた瞬間でした。
私は挑戦しないですが、この上に令和盛りというのが存在します。まだ頼まれたこともないそうです…
自信のある方は挑戦してみるのはいかがでしょうか☆
因みにこの後は1日何も食べれませんでした。
これはまた別な日ですが、私は猫舌なので熱いものが食べれないんです。
なので、つけ麺やまぜそばの類が大好きで見るとかなりの頻度で頼みます。
ここは深町の「のじ家」というお店です。
家の近くなので気になっていたのですが、行って正解でした。
もちもちの麺が癖になりました!
まぜそばはにんにくが強いものが多いので、仕事中などは食べれないのですが、ここのまぜそばはにんにくが入っていないので仕事中でも大丈夫でした!また、脂っこくもなく、味も濃くないので、食べやすかったです。
別ににんにくが用意されているので、今度はにんにくを入れて食べてみるのもいいかなと思いました。
しかも半ライスが無料でついてくるので、これもいいポイントです♪
でも、一番最初の写真からわかるように、この量だとちょっと物足りなさを感じてしまいました…